初夏にピッタリなバスオイルは○○作用があるから!
こんにちは。 このところ随分と暑くなってきました。 こういう汗ばむ季節にはある精油を使ったバスオ…
こんにちは。 このところ随分と暑くなってきました。 こういう汗ばむ季節にはある精油を使ったバスオ…
伊豆クレイルと気に入るの小旅行。精油SOUとも初対面。
ミョウガが夏バテを防止する?というお話。
クワトロフォルマッジのチーズとハチミツの組み合わせにハマり、イタリアン料理がますます好きになりました。
歩きすぎて筋肉痛、そんな時にはこのブレンドがおすすめです。
あなたは、糖質オフとカロリーオフではどちらがダイエットの成功が期待できるかを知っていますか?
かき氷を食べると誰もが頭痛と思いきや、まったく大丈夫な人もいるとか!?
2017年3月にオープン予定の劇場が、スゴイです。
もち麦のダイエット効果はどうでしょう?実際に食べてみた感想など。
梅雨だるとか梅雨ダルとか呼ぶ、ここ最近のダルさですが、アロマもその軽減に一役買います。
今夜の満月はいつもの満月とは違います。どうしてかというと・・・。
余り布でシューキーパーを作った時も、精油が大活躍しました。
カビを増やさないために精油の力を借りましょう♪お風呂場に爽やかな香りの抗菌スプレーはいかがでしょうか。
妊娠中にもアロマを楽しみたいのだけれど、巷では危険な精油もあるとか言ってる。心配だぁ~、知りたい~、って言う方は必見です(^^)
グランピングってご存知でしょうか?都内でもできるんですよ。しかもワンコ連れOK!!ぜひチェックしてください。
コメントありがとうございます